48・46グループ動画まとめ

48・46グループの最新動画を毎日更新中

AKB48

TVプロデューサー「今、テレビドラマ観てるのは馬鹿だけ。好きなタレントが出ていたら、キャーと喜ぶ人だけが観てる」

投稿日:

TVプロデューサー「今、テレビドラマ観てるのは馬鹿だけ。好きなタレントが出ていたら、キャーと喜ぶ人だけが観てる」

1 : Team774(江戸・武蔵國) (3級) : 2021/11/24(水) 17:29:23.10
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52618
キー局のドラマ制作に携わるあるテレビプロデューサーは、日本のテレビドラマの現状について自嘲気味にこう言う。

「今、テレビドラマなんて観るのは馬鹿だけ。話が面白いかどうかとか、どうでもいいんだ。自分の好きなタレントが出ていたら、
キャーと言って喜ぶ人、そういう人だけが観ている」

そしてこう続ける。

「日本のドラマというのは、世界の現在の潮流の中できわめて特殊な存在になっている。例えば1話あたり製作費が3000万円かかるとし
て、それで10話作ると3億円になる。普通ならば、3億円で面白いものを作って、それをいろんな形で売って10億円の売上げにしようと
考える。実際にアメリカ、あるいはアジアでも韓国のテレビドラマはそう考えて世界中に進出している。

韓国の場合、20話のドラマをワールドマーケットに出す、あるいは東南アジアで販売して、何億かの売上げが出る。だから主演の俳優
には1話3000万円ベースからギャラを提示することが出来る。イ・ビョンホンクラスになると1話あたり1億円払える」

一方、一部を除いて日本のテレビドラマは日本国内での視聴率獲得、ひいてはスポンサーからの資金獲得しか念頭になく、二次利用と
いっても再放送、あるいはDVD販売しか考えていない。そのため、内向きになりがちであるという。

芝居のレベルなんてどうでもいい

「一番の問題は、キャスティングの主導権がテレビ局でなく、大手のプロダクションにあること。芝居が出来るか、出来ないかなんか
どうでもいい。このタレントでこういうストーリーで行きたい。いわゆるプロダクションによる『行政』で決まっていく。BSのドラマ
が顕著なんだけれど、一部の大手プロダクションの息の掛かった俳優ばかりキャスティングされている」

続きを読む
Source: 地下帝国-AKB48まとめ

-AKB48

執筆者:


Message

関連記事

🍊 宣伝します。🍊 カラコンウインク 🌸 AKB48 18期 八木愛月 Azuki Yagi あづ 🍓 #カラコンウインク #AKB48 #八木愛月 #shorts #柏木由紀

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/07(日) 🍊 宣伝します。🍊 カラコンウインク 🌸 AKB …

【画像】元STU48門脇実優菜(19歳)の最新スケベボディwwwwww

1 : Team774(大台ヶ原山) (8段) : 2022/05/26(木) 14:41:01.33 ええな …

【画像】AKB48鈴木優香さん、とんでもない画像をTwitterに投稿www【チーム8ゆうかりん】

AKB48 Theater TeamB Theater No Megami Seina Fukuoka Birthday Celebration/Mar.19, 2021〈for JLOD live〉

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/24(土) AKB48 Theater TeamB Thea …

【乃木坂46】奥田いろは、圧倒的スタイルの『大人』グラビア公開