48・46グループ動画まとめ

48・46グループの最新動画を毎日更新中

AKB48

「フェミニズムは大嫌いで、巨乳キャラは大好き」日本社会でジワジワと存在感を増す"萌え系保守"の正体

投稿日:

1 : ぐれ ★ : 2023/02/11(土) 18:36:31.95 ID:IUqkmD5A9
>>2/09 15:17 配信
プレジデントオンライン

美少女キャラの登場する「萌え系」のアニメやマンガは、日本のあらゆるところで見かけるようになった。評論家の白川司さんは「萌え系は右派からも左派からも敵視されがちだが、オタク文化の一つとして日本社会に浸透してきた。未成熟なものを愛するという日本の伝統に則っており、新たな保守勢力になる可能性を秘めている」という――。

■右派の代表、石原慎太郎が敵視した「萌え系」

 2011年、東京都知事(当時)の石原慎太郎が、あるテレビ番組で「若者をダメにしたもの」として携帯、テレビ、パソコンの3つを挙げたことがある。それらの道具で多くの知識が得られたとしても、その知識には「身体性」がなく本当の教養にはなりえないと、政治家というより文学者に近い感性で批判した。

 マスコミが左派に、ネット言論が右派側に傾くのは多くの先進国で顕著な傾向だ。もともと左派はノイジーに、右派はサイレントになる傾向があり、いわゆるサイレント・マジョリティーには右派が多い(そうでないと、自民党が長期政権になるわけがない)。だから、サイレントマジョリティーが数多く参加するSNSで右派言論の声が大きくなるのは当然だろう。

 右派の代表である石原が都知事だったころ、ネット言論は石原の大応援団と化していた。そのネット言論が石原と激しく対立したことがある。それが、美少女キャラが登場する「萌え系」の漫画やアニメにおいてだった。当時は「過激ロリコン漫画」など、少女に対する過激な性描写を含む作品も存在していたことが槍玉に挙がったのだ。

■都知事の“弾圧”を受け、過激漫画は自粛へ

続きは↓
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/56ebf4916fb162f0a04a4cf445915aa36226cdf7

続きを読む
Source: 地下帝国-AKB48まとめ

-AKB48

執筆者:


Message

関連記事

【乃木坂46】筒井あやめの無表情可愛すぎる!!!

514: 君の名は(東京都) (ワッチョイW 3f90-6eL6) 2022/07/01(金) 18:18:3 …

【乃木坂46】『らじらー!』地上波初進出!SPゲスト登場!!!

大賀彩姫さんをAKB48で最大限に活かす方法を考えよう【AKB20期研究生さーちゃん】

【AKB48】オタ人気No.2の倉野尾成美ちゃんが一般受けしない理由が分からない…

1 : Team774(光) (4段) : 2022/02/05(土) 23:46:41.92 オタのアイドル …

【AKB48】文春「オタがたっぷり金を使った総選挙後に、スクープ出したろw」←これ

1 : Team774(茸) (2段) : 2022/01/21(金) 10:10:39.46 今考えるとエグ …