なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:2342
高評価:127
低評価:
投稿日:2025年02月01日
ちな02/01 13時時点での情報ねwww
ちな概要ね
【目次】
00:00 全国屈指の2面リンク 新潟市唯一のスケート場でカーリング体験
06:27 バズタイムズ 国土交通省の施設でゲームのような最新鋭除雪訓練
10:01 未来のトップスケーターたちの美技見学 JOYが世界に連れて行く!?ネットで噂の新潟のスキマを群馬のスターJOYが迫るロケバラエティ番組『潟ちゅーぶ』。今週はJOYと大塚七海(NGT48)が「MGC三菱ガス化学アイスアリーナ」を訪れる。
2014年オープンのこちらのスケート場は、国際規格に準拠したメインリンク(30m×60m)と多目的利用が可能なサブリンク(15m×45m)を備えた新潟市唯一のアイススケート場だ。2面リンクを持つ施設は埼玉県の「埼玉アイスアリーナ」や千葉県の「三井不動産アイスパーク船橋」など全国でもごくわずか。充実した環境でスケートを楽しめる大変貴重な施設だ。
今回は冬季五輪の人気競技カーリングに挑戦。実は2019年に新潟の小学生チームが全国1位になるなど新潟県のレベルは高い。新潟県カーリング協会の河原さんの指導でストーンを放つ基本動作「デリバリー」を学ぶ。見るのと実際にやってみるのでは大違いのカーリングだが過去に番組収録で経験があるJOYは意外な筋の良さを見せる。一方まったくの初体験である大塚七海の実力は?
MGC三菱ガス化学アイスアリーナでは毎週金曜日夕方にカーリング教室が開催されており国際規格のリンクで基本から教わることができる。スニーカーで気軽に参加することができるのでぜひ体験してみて欲しい。また3月1日(土)には親子体験教室も開催予定だ。
メインリンクでは将来のトップスケーターを目指す子どもたちが日夜練習に励んでいる。実はMGC三菱ガス化学アイスアリーナは冬だけでなく1年を通じて24時間稼働可能のすごい施設。深夜に貸し切り練習を行うアイスホッケーチームやトップレベルのフィギュアスケート選手も多い。充実した練習環境もあり新潟を拠点にする有力選手も育ってきている有望な若手選手たちの美技を目の当たりにしたJOYの反応は?
NGT48が新潟のバズいいスポットをめぐる『バズタイムズ』は国土交通省北陸地方整備局が誇る最新鋭の除雪訓練シミュレータを藤崎未夢が体験する。
『潟ちゅーぶ』グッズはNSTの『新潟いい品小路』で販売中
https://www.iishinakouji.com/shopbrand/cat02【出演者】
JOY
大塚七海 (NGT48)
藤崎未夢(NGT48)
北村優羽(NGT48)#新潟 #新潟県 #新潟市 #スケート
#カーリング #joy #大塚七海
#藤崎未夢 #NGT48――――――――――――――――――――
ご視聴ありがとうございました!
★チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCXScRoBNwPISEKWqBXeGiwQ?sub_confirmation=1■新潟のニュースも配信中
https://www.youtube.com/channel/UC8iN-WKPu820ve-4t9NxHRw■NST公式instagram
https://www.instagram.com/nsttv/?hl=ja■Twitter NST「大好き!にいがた!!」
Tweets by NSTdaisukim
動画の更新情報もこちらで発信しています。
チャンネルのご意見ご要望もお待ちしております!■NSTのSNS一覧
https://www.nsttv.com/sns/#新潟 #テレビ #アナウンサー
――――――――――――――――――――
面白かった