<「bubble」の概要>
「bubble」は、韓国企業Dear Uが展開している“ファンがアーティストと二人だけのプライベートメッセージ感覚を楽しめる”コミュニケーションアプリです。同社は、SMエンタテインメントの子会社であるSM Studios、さらにJYP ENTERTAINMENTが出資するなど、大手事務所の協力を得ながら韓国を代表するファンダム事業を展開しています。
「bubble」はチャットボットではなく、実際にアーティスト本人が送信する日常のカジュアルなメッセージが受け取れ、ファンからも返信できることが大きな特長です。一般的なチャットアプリのような親しみやすいUIで、ファンがアーティストと友達のように繋がっている体験ができるため、サービスへの没入感や親密度が高まります。
韓国においては、120以上の事務所、200以上のグループ、600人以上のアーティスト、俳優、タレント、スポーツ選手等が導入され、日本でも多くのファンを持つグローバルアーティストが世界中のファンとのリアルタイムコミュニケーションに活用し、ファン一人ひとりとのエンゲージメントを高め強固なファンダムの形成に成功しています。
また、海外展開を積極的に行っており、アプリは200カ国以上で配信され、日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字、繁体字)、スペイン語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語をサポートし、グローバル規模で多くのエンタメファンの支持を集め、四半期平均の購読チケット数200万以上の実績を持つ人気アプリサービスに成長しています。
「bubble for JAPAN」では、アーティスト、タレント、俳優など幅広いIPを対象としております。アンバサダーとして、お笑い界よりEXIT、タレントの指原莉乃、藤田ニコル、若槻千夏、世界的ミュージシャンMIYAVIの参加が決定しました。
また、アイドルグループのSKE48、タレントの今村美月(元STU48)の参加も決定しております。
続きを読む
Source: SKE48まとめろぐっ!